13回目のゴルフコース 【沼津国際CC】
6月17日
前回同様
沼津国際CCに行ってきました
トータルでは4回目
結果
OUT:64
IN:64
合計:128
久しぶりに
えらい数をたたきましたなぁ・・・
ドライバーとアイアンが
左へ引っかけまくって
OB連発
原因として
肩の向きが
最初から左を向いていることがひとつ
もう一つは
スイングの軸回転が強化されてきた分
飛距離が伸びてきて
方向ミス→即OBに繋がってしまうこと
まあ
直すべき方向性は
決まっているので
また
練習場で矯正するですよ
辛い結果だけど
データは大切なので残しておく
【過去ログ】
1.バンディ:159
2.伊豆国際CC:126
3.中伊豆グリーンC:141
4.沼津国際CC:135
5.中伊豆グリーンC:115
6.沼津国際CC:117
7.バンディ:115
8.愛鷹シックスハンドレッド:119
9.修善寺CC:112
10.富士高原GC:122
11.中伊豆グリーンC:121
12.沼津国際CC:113
13.沼津国際CC:128
ここ5回の平均:119.2
【細かいデータとか】
par規定に対する変動回数
()内は(←前回 ←2R前 ←3R前 ←4R前 ←5R前)
±0:0 (←0 ←0 ←0 ←1 ←1)
+1:4 (←7 ←2 ←3 ←5 ←2)
+2:2 (←4 ←8 ←7 ←8 ←5)
+3:6 (←3 ←2 ←1 ←2 ←8)
+4:3 (←3 ←5 ←5 ←2 ←1)
+5:1 (←1 ←1 ←2 ←1 ←0)
+6:1 (←0 ←0 ←0 ←0 ←0)
+7:1 (←0 ←0 ←0 ←0 ←0)
【パット詳細】
()内は(←前回 ←2R前 ←3R前 ←4R前 ←5R前)
1パット:1 (←3 ←1 ←1)
2パット:12 (←11 ←10 ←7)
3パット:3 (←4 ←5 ←7)
4パット:2 (←0 ←2 ←3)
合計パット数:42(←37 ←44 ←48 ←50 ←51)
+6とか+7とか久しぶりに見たわ・・・
これが仮に+2で回れてたとしたのなら
前回に比べて+9になるから
それだけで122まで上昇するんよな
んでコレにパット悪化分の+5をつければ
127
ういむ
計算通り
+6と+7は
当然OB連発したステージなのよね
肩の向きは別に考えるとして
打ち方がしっかりしてくればするほど
7番アイアンの引っかかり率が増えてくる
ドライバーはそれはそれで困るけど
7番がまっすぐ飛ばないと話にならん
アイアン
変えたほうがいいのかなぁ
うーん
バーナーは
初心者向け過ぎて
引っかかりやすいのかなあ
はいはい
道具のせい道具のせいw
前回同様
沼津国際CCに行ってきました
トータルでは4回目
結果
OUT:64
IN:64
合計:128
久しぶりに
えらい数をたたきましたなぁ・・・
ドライバーとアイアンが
左へ引っかけまくって
OB連発
原因として
肩の向きが
最初から左を向いていることがひとつ
もう一つは
スイングの軸回転が強化されてきた分
飛距離が伸びてきて
方向ミス→即OBに繋がってしまうこと
まあ
直すべき方向性は
決まっているので
また
練習場で矯正するですよ
辛い結果だけど
データは大切なので残しておく
【過去ログ】
1.バンディ:159
2.伊豆国際CC:126
3.中伊豆グリーンC:141
4.沼津国際CC:135
5.中伊豆グリーンC:115
6.沼津国際CC:117
7.バンディ:115
8.愛鷹シックスハンドレッド:119
9.修善寺CC:112
10.富士高原GC:122
11.中伊豆グリーンC:121
12.沼津国際CC:113
13.沼津国際CC:128
ここ5回の平均:119.2
【細かいデータとか】
par規定に対する変動回数
()内は(←前回 ←2R前 ←3R前 ←4R前 ←5R前)
±0:0 (←0 ←0 ←0 ←1 ←1)
+1:4 (←7 ←2 ←3 ←5 ←2)
+2:2 (←4 ←8 ←7 ←8 ←5)
+3:6 (←3 ←2 ←1 ←2 ←8)
+4:3 (←3 ←5 ←5 ←2 ←1)
+5:1 (←1 ←1 ←2 ←1 ←0)
+6:1 (←0 ←0 ←0 ←0 ←0)
+7:1 (←0 ←0 ←0 ←0 ←0)
【パット詳細】
()内は(←前回 ←2R前 ←3R前 ←4R前 ←5R前)
1パット:1 (←3 ←1 ←1)
2パット:12 (←11 ←10 ←7)
3パット:3 (←4 ←5 ←7)
4パット:2 (←0 ←2 ←3)
合計パット数:42(←37 ←44 ←48 ←50 ←51)
+6とか+7とか久しぶりに見たわ・・・
これが仮に+2で回れてたとしたのなら
前回に比べて+9になるから
それだけで122まで上昇するんよな
んでコレにパット悪化分の+5をつければ
127
ういむ
計算通り
+6と+7は
当然OB連発したステージなのよね
肩の向きは別に考えるとして
打ち方がしっかりしてくればするほど
7番アイアンの引っかかり率が増えてくる
ドライバーはそれはそれで困るけど
7番がまっすぐ飛ばないと話にならん
アイアン
変えたほうがいいのかなぁ
うーん
バーナーは
初心者向け過ぎて
引っかかりやすいのかなあ
はいはい
道具のせい道具のせいw