6月28日(日)?30日(火) バーチャばっかり
どーにも体調が悪いようで・・・
水曜ぐらいからか
なんか
常に地面がぐらぐらしている感覚
クーラー病かね
会社は冷房が強くて
えーと
続き28日
日曜日からか
すが氏の家で
ぐーすか寝ておりまして
相変わらずヤツは
朝の7時ぐらいから
FFXIしておりました
タフ
だねぇ
9時過ぎに
まあお腹空いたねと
ロイヤルホストに行って
朝ご飯
その後は
いつも通りにスーパー銭湯に
さて
何しよう?
まー実際
エヴァ見る
酒飲む
っつー
本来の目的は
達しちゃったわけですしなぁ
なんぞ思いつかないので
大宮のビックカメラをふらふら見た後
かいさーん
と
なりました
またねー
時刻は13時過ぎ
さて
どしよ
秋葉でバーチャして帰るか
まっすぐ帰って明日の仕事に備えるか
んーまー
折角来たんだし
ちろっとやって帰るか
何故か
14時過ぎから
17時過ぎまで
やっておりましたとさ;;;
Q.すが氏と遊べよ・・・・
A.ごめんコレ楽しい;;;
なんか知らんが
久しぶり
いや
ホントに久しぶりの野良試合で
野生が研ぎ澄まされたのでしょうか
勝率が
5割弱に復帰
且つ
六段から七段に戻りました
秋葉原で戻るって
なかなか
なかなかなかなか
やってる最中に
少しは改善された
気が
気がした
あとはまあ
ふらふらになりながら
吉野家で牛丼食べたら
新幹線→タクシーで
さくさく帰宅
シャワー浴びて
神風と電話で小一時間だべって
寝たとか
また
行きたいな
2週に1度くらいのペースで
29日
月曜日
えーと
まー
仕事・・・でしたね
特にどうということも無く
21時ぐらいまで仕事して
コンビニでスピリッツ立ち読んで
ジャンプ読んで
シャワー浴びて寝たなぁ
ああ
久しぶりにオラタンやったっけか
なんかやたら勝った
うわー
平日だー
30日
火曜日ー
月末なので
ちょっと早くの
19時ぐらいに退社
あーとね
残業時間が
その時点で44時間で
もうアウトだったのよ協定的な意味で
帰りに
ちろっとゲーセン寄ってみた
あんまり安定していない
壁コンボの練習でも
してみようかな
と
秋葉原で対戦してたら
相手を壁際まで追い詰めて
通常であれば
4Kから壁崩れで
2_5K→KK→66K→6P+KP+K
とか
これぐらいはおいちゃんでも出来る
けど
ガードして固まってる相手に
どしていいか良くわからなくてな
3P+Gから
3PPPKで妥協してたんよ
相手を壁に追い詰めて
ガードしてる相手に
最も有効な方法
を
研究しに
行って
うーんと
ガード外しから
なんだかんだとやってたら
なんか
対戦祭りになってしまった
珍しいな
ココいつも人居ないのに
六段のジャンでした
屈伸ばっかりするので
ガード外しばっかりして
5連勝ぐらいしたら
いなくなってしまった
したら
今度はカード無しのジャッキーが
これは良いと
横転受身時に
ゆとり投げ抜けの練習をしてました
ああ
意外とG押すタイミング
遅いのね
横転受身終わるぐらいに
G押して
すぐに4とPも押しっぱなしにする
と
おお
確かにニーストライクは抜けるし
ミドルスピンキックもガードする
ガードした後
反応が遅れるww
何回か繰り返してたら
スピンキックガード後に
46Pで反撃出来るようにはなりました
したら
今度は六段の影が
勝ったり負けたりだったけど
だんだんクセがわかってきて
勝ち越すように
お
段位昇格戦だー
と思ったら
今度は八段のレイフェイが
あ
ダメ
この人めっさ強い
有名な人のサブキャラだったんだろうか
10連敗しましたよと
すぐに九段に上がっていったので
六段に落ちるってことはなかったけど
七段のゲージ半分ぐらいまで
戻ってしまいましたとさ
ま
よいよい
段位なんて後からついてくる
それより
ゆとり投げ抜けが使えるようになった方が
重要ですよと
わりと疲れたので
21時半には抜けて
シャワー浴びて寝たとか
ああ
なんでオレ
またバーチャ熱が再燃してるんだろう
水曜ぐらいからか
なんか
常に地面がぐらぐらしている感覚
クーラー病かね
会社は冷房が強くて
えーと
続き28日
日曜日からか
すが氏の家で
ぐーすか寝ておりまして
相変わらずヤツは
朝の7時ぐらいから
FFXIしておりました
タフ
だねぇ
9時過ぎに
まあお腹空いたねと
ロイヤルホストに行って
朝ご飯
その後は
いつも通りにスーパー銭湯に
さて
何しよう?
まー実際
エヴァ見る
酒飲む
っつー
本来の目的は
達しちゃったわけですしなぁ
なんぞ思いつかないので
大宮のビックカメラをふらふら見た後
かいさーん
と
なりました
またねー
時刻は13時過ぎ
さて
どしよ
秋葉でバーチャして帰るか
まっすぐ帰って明日の仕事に備えるか
んーまー
折角来たんだし
ちろっとやって帰るか
何故か
14時過ぎから
17時過ぎまで
やっておりましたとさ;;;
Q.すが氏と遊べよ・・・・
A.ごめんコレ楽しい;;;
なんか知らんが
久しぶり
いや
ホントに久しぶりの野良試合で
野生が研ぎ澄まされたのでしょうか
勝率が
5割弱に復帰
且つ
六段から七段に戻りました
秋葉原で戻るって
なかなか
なかなかなかなか
やってる最中に
少しは改善された
気が
気がした
あとはまあ
ふらふらになりながら
吉野家で牛丼食べたら
新幹線→タクシーで
さくさく帰宅
シャワー浴びて
神風と電話で小一時間だべって
寝たとか
また
行きたいな
2週に1度くらいのペースで
29日
月曜日
えーと
まー
仕事・・・でしたね
特にどうということも無く
21時ぐらいまで仕事して
コンビニでスピリッツ立ち読んで
ジャンプ読んで
シャワー浴びて寝たなぁ
ああ
久しぶりにオラタンやったっけか
なんかやたら勝った
うわー
平日だー
30日
火曜日ー
月末なので
ちょっと早くの
19時ぐらいに退社
あーとね
残業時間が
その時点で44時間で
もうアウトだったのよ協定的な意味で
帰りに
ちろっとゲーセン寄ってみた
あんまり安定していない
壁コンボの練習でも
してみようかな
と
秋葉原で対戦してたら
相手を壁際まで追い詰めて
通常であれば
4Kから壁崩れで
2_5K→KK→66K→6P+KP+K
とか
これぐらいはおいちゃんでも出来る
けど
ガードして固まってる相手に
どしていいか良くわからなくてな
3P+Gから
3PPPKで妥協してたんよ
相手を壁に追い詰めて
ガードしてる相手に
最も有効な方法
を
研究しに
行って
うーんと
ガード外しから
なんだかんだとやってたら
なんか
対戦祭りになってしまった
珍しいな
ココいつも人居ないのに
六段のジャンでした
屈伸ばっかりするので
ガード外しばっかりして
5連勝ぐらいしたら
いなくなってしまった
したら
今度はカード無しのジャッキーが
これは良いと
横転受身時に
ゆとり投げ抜けの練習をしてました
ああ
意外とG押すタイミング
遅いのね
横転受身終わるぐらいに
G押して
すぐに4とPも押しっぱなしにする
と
おお
確かにニーストライクは抜けるし
ミドルスピンキックもガードする
ガードした後
反応が遅れるww
何回か繰り返してたら
スピンキックガード後に
46Pで反撃出来るようにはなりました
したら
今度は六段の影が
勝ったり負けたりだったけど
だんだんクセがわかってきて
勝ち越すように
お
段位昇格戦だー
と思ったら
今度は八段のレイフェイが
あ
ダメ
この人めっさ強い
有名な人のサブキャラだったんだろうか
10連敗しましたよと
すぐに九段に上がっていったので
六段に落ちるってことはなかったけど
七段のゲージ半分ぐらいまで
戻ってしまいましたとさ
ま
よいよい
段位なんて後からついてくる
それより
ゆとり投げ抜けが使えるようになった方が
重要ですよと
わりと疲れたので
21時半には抜けて
シャワー浴びて寝たとか
ああ
なんでオレ
またバーチャ熱が再燃してるんだろう